白内障発症遅延?海洋深層水より調整した高ミネラル飲料による遺伝性白内障ラットSCRの白内障発症遅延効果
遺伝性白内障ラットSCRを用いた実験において、室戸海洋深層水100%飲料(硬度1000)の摂取が白内障の発症を遅延させることを赤穂化成株式会社が確認し、深層水利用研究会で発表されました。
老人性の白内障は、誰にでも起こりうる老化の一つとされています。この疾病にかかって視力に障害が出た場合、外科手術によって眼内レンズを交換するしか方法はありません。
白内障発症は、水晶体中へのカルシウムイオンの多量の流入が主因と考えられています。細胞内のカルシウム量は細胞膜に存在するCa-ATPaseによって制御されており、細胞内カルシウムの汲み出しにATPとマグネシウムを必要とします。一方、良質なミネラル源といわれる海洋深層水は、ミネラル成分を豊富に含み、中でもマグネシウムが多く含まれています。
赤穂化成株式会社は、室戸海洋深層水100%飲料に含まれる"マグネシウム"の働きに着眼し、その飲用が白内障発症へ及ぼす影響について、遺伝性白内障ラットSCRを用いて実験を行いました。
その結果、室戸海洋深層水100%飲料を飲用した場合、精製水飲用より2週間、またマグネシウムを多く含む飼料を使用した場合より1週間、白内障発症の遅延が確認されました。これは、マグネシウムを豊富に含む室戸海洋深層水100%飲料を摂取することで、体内のマグネシウム濃度が上昇し、水晶体内へのカルシウムイオンの流入を防ぎ、それにより白内障の発症が遅延したものと考えられます。
■研究員
朱宮正剛・猪股光司(東京都老人総合研究所)
長井紀章・伊藤吉將(近畿大学薬学部)
川上吉美・池田誠宏(兵庫医科大学医学部眼科学講座)
太井秀行・中川光司・中島 宏(赤穂化成 技術開発部)
■研究内容
実証試験実施期間・・・・2002年5月~7月
サンプル・・・遺伝性白内障ラットSCR 7群(1群:8匹)
サンプル
飼料:0.1~10Mgを含有する飼料(一般的に用いられる標準食を1Mgとする)
飲水:グループ4・・・室戸海洋深層水100%飲料(硬度1000)=0.6Mg
グループ6・・・室戸海洋深層水100%飲料(硬度5000)=3.0Mg
その他のグループ・・・精製水=0Mg
測定方法・・・
発症前の遺伝性白内障ラット(生後5週齢)を使用し、14週齢まで飼育、観察。白内障の進行観察は、前眼部画像解析装置EAS-1000を用い、コンピューターにより水晶体混濁の変化を解析し、数値化した。
マグネシウムの腸管吸収には、小腸ループ法を用い、腸管静脈にポリエチレン製のカニューレを挿入し、経時的に採血。血漿中のマグネシウム量はマグネシウム測定キット「L-タイプワコーMg」(和光純薬)により測定した。
■研究結果
ミネラルが腸管で吸収されるためには、水に溶解する必要があるが、粉末飼料は水へのマグネシウムの溶解度が低く、また、溶解度が低いために、腸管吸収試験でも吸収量が少ないことがわかった。室戸海洋深層水100%飲料(硬度1000)の方が、腸管へのマグネシウムの吸収量が多かった。
遅延効果については、対照(Group2:精製水+1Mg飼料)と比較して、
室戸海洋深層水100%飲料(硬度1000)摂取群(Group4)が2週間以上遅延(◎)
10Mg飼料摂取群(Group7)が1週間遅延(○)
0.1Mg飼料摂取群(Group1)が1週間短縮(×)
※遅延する方が望ましい。
粉末飼料でMg濃度を高くした場合、成長阻害が認められた(負の効果)。室戸海洋深層水100%飲料(硬度1000)では認められていない。
※室戸海洋深層水100%飲料 含有成分
■室戸海洋深層水100%飲料(硬度1000)
含有成分:マグネシウム(200㎎/l)、カルシウム(71㎎/l)
ナトリウム(74mg/l)、カリウム(69㎎/l)
■室戸海洋深層水100%飲料(硬度5000)
含有成分:マグネシウム(1000㎎/l)、カルシウム(355㎎/l)
ナトリウム(370mg/l)、カリウム(345㎎/l)
□資料提供:赤穂化成株式会社
・発表日:2002年11月29日
・発表会名:第6回深層水利用研究会
・発表者:赤穂化成株式会社